kindle for MacOSが未だに使えない件
AppleはAmazonが嫌いなのかも知れません。
iBOOKSとKindleはモロに競合なので、Apple的には消費者がKindle本ばかり買ってしまうのは面白くないんでしょう。
日本で電子書籍がイマイチ流行らないのは、みんながiPhoneを使ってるからではないかという記事でも書きましたが、iPhoneだとKindleのアプリからKindle本を買えないじゃないですか。
僕はあれを「AppleはiBOOKSで買ってほしいからそういう風にしているんじゃないか」と想像しているのですが、今回はMacで同じようなことが起こりました。根拠はないんですが、こんなん邪推したくもなりますよ。ほんと勘弁して欲しいです。
そもそも、どうしてMacでKindle本を読もうと思ったのか
僕は最近、Kindleで買える本はなるべくKindleで買うようにしてます。
基本的に本はNexus6で読んで、https://kindle.amazon.co.jp/ でハイライトしたところを確認。必要なところを抜き取ってブログで本の感想を書くときに使ったり、Evernoteに保存したりしております。詳しくはこちらの記事を読んでみてください。
kindle.amazon.co.jpは、こんな感じにハイライトがずらーっと並ぶサイトなんですが、ハイライトした前後の部分がどんなだったかな。と確認したい時って、やっぱりあるじゃないですか。
Amazonさんも「前後を含めて読み返したくなることってあるよねー」という風には考えていたようで、「Read more at location ◯◯」ってところをクリックすると、Kindle for Macで続きを読めるからダウンロードしてね!と言われます。
素直に従ってダウンロード。
で、ログインしようとしたらこれです。
パスワード間違えたかな?とかメールアドレスの打ち間違いか?とか、色々悩んだんですが、結局何度やっても駄目。
「このメールアドレスまたはパスワードのお客様が見つかりません」と言われてしまうんです。
日本のAmazonアカウントはkindle for MacOSにサポートされていない
少しググったところ、Kindle for MacOSについて
というAmazonの口コミページが出てきました。Mac版Kindleが使えないのは僕だけじゃありませんでした。
どうやら、Kindle for MacOSは日本のAmazonアカウントに対応していない様子。
日本語自体はサポートされているのでそのうち使えるようになるのかも知れませんが、いつになるかはわかりません。アプリ自体がリリースされてから2年近く経ってるのに未だに対応されないとなると、これはもう、なかなか使えるようになる見込みはないんじゃないかなと思ってしまうのが正直なところです。
一体どうなってるんでしょうか。
Kindle Cloud Readerでは読めない本も多い
ついでに指摘しておくと、Web上でKindle本を読める「Kindle Cloud Reader」っていうのがあるじゃないですか。
あれ、セキュリティの関係なのか、読めない本がかなり多いので使い物になりません。
kindle for MacOSもダメ、KindleCloudReaderもダメとなると、MacでKindle本を読むためにはAndroidのSDKを入れて仮装Androidから読んだりとか、Boot CampでWindowsを立ちあげて読むみたいな裏ワザ的な方法しかなさそうです。そこまでするのはちょっと微妙なので、通常のMacユーザーがMacでKindle本を読むことは出来ないということになりそうです。
ハイライトをWebで見れるのはめちゃくちゃ捗るので、Macから読めれば大変助かるんですけど。ちょっとなんとかならないんですかね。これ。