「 コラム 」 一覧

実録トルコの治安 −イスタンブールの靴磨きは巧妙な詐欺師−

2015/08/22 | コラム, 海外

トルコ旅行に行って来ました。 トルコと言えば、エルトゥールル号の一件をきっかけに日本との交流が生まれた国。親日の人が多いとして、結構有名です。実際、街を歩いていてもトルコ人の親日ぶりは本物なんだ

続きを見る

ほとんどの人にはスマートウォッチが必要でない4つの理由

2015/05/01 | ガジェット, コラム

AppleWatchの発売によって、いよいよスマートウォッチというジャンルが盛り上がっていくような、そうでもないような雰囲気になって参りました。 Apple Watchが売れまくるぞ!という予想

続きを見る

カムカム、マキベリーなど、南米のスーパーフルーツの闇が深すぎる

2015/04/30 | コラム

健康オタクの皆さんこんばんわ。 我々先進国の人間にとって、健康というのは1つのキーワードであります。健康な体がなければ仕事も出来ないし、健康な体がなければ遊ぶことだって出来ません。 お腹いっぱ

続きを見る

「若者の政治離れ」とか言ってる暇があれば、海賊党や液体民主主義に注目して欲しい

2015/04/26 | コラム

選挙、やってますね。 僕はあれ、たいへん申し訳ないのですが、全くもって興味が持てないんです。ギャアギャア大声でわめきやがってうるせえなと思うだけで、当事者意識なんて持てやしません。ましてや区市町

続きを見る

ラッスンゴレライが売れた理由を心理学的に考えてみた

2015/03/21 | コラム

先日近所の公園を散歩していたら、女子中学生の集団がラッスンゴレライをやってるところを動画に撮っている現場に遭遇してしまいました。9歳のいとこに、「チョットマッテチョットマッテお兄サァンwwwwww」と

続きを見る

ADHDの僕が、医師のつくった「頭の良さ」テストをやった結果

2015/03/16 | コラム, 書評

医師のつくった「頭の良さ」テストという本を読みました。 人にはそれぞれ、得意な「認知特性」があります。例えば、「ラジカセ」を思い浮かべてください。と言われたとき、ラジカセそのものの絵や映像を思

続きを見る

学者とバンドマンは同じくらい世間ズレしているし、同じくらい競争率が高い

2015/03/08 | コラム, 社会学

世の中には無数のバンドマンがいます。 そんな中、実際に売れ、音楽で飯を食っている人は極僅かしかいません。大手の事務所と契約をし、メジャーデビューした人ですらバイトをしながら食いつないでいるのが現

続きを見る

kindle for Macが使えるようになり、amazon.kindle.co.jpが更に便利になった

2015/02/14 | コラム

2/5に「kindle for MacOSが未だに使えない件」という記事を書いたばかりですが、とうとうMacでもKindle本が読めるようになりました。 2年近くの充電期間を経て、2015年の2

続きを見る

kindle for MacOSが未だに使えない件

2015/02/05 | コラム

AppleはAmazonが嫌いなのかも知れません。 iBOOKSとKindleはモロに競合なので、Apple的には消費者がKindle本ばかり買ってしまうのは面白くないんでしょう。 日本で電子

続きを見る

恵方巻きが大量に投げ売りされているのを見て思ったこと

2015/02/03 | コラム

2月3日は節分です。 鬼は外、福は内。豆まきの日ですね。僕も小さいころはやってました。 「投げた豆を拾って食べるのって、衛生的にどうなの」と思わないでもないですが、まあ、楽しいイベントですよね

続きを見る

pc用

pc用

カレーのブログをはじめました

新しく、カレーやスパイス関係の記事を書いていくスパイスボーイというブロ

牛乳瓶のフタ本位制経済の成立と崩壊までの全記録

僕は小学生の頃、牛乳瓶の蓋本位制の貨幣システムを発明しました。

じっと座っていられない人のためのマインドフルネス入門

マインドフルネス、足りてますか? 数年前からマインドフルネスって

ゲームアプリをリリースして初日に、AppStoreのランキング29位まで行きました

この度、相棒ざきよしちゃんと一緒に作った、激ムズ系ドット絵アクショ

将来総理大臣になったときのために、マニフェストを考えてみました

現実社会に投票したい政党が全くないので、自分なりにマニフェストを考

→もっと見る







  • すいそです。
    ほめられて伸びるタイプです。

    猿の惑星と、家畜人ヤプーと、
    マンアフターマンが好きです。

    訳の分からないことを、
    訳の分からないままにしておくのが嫌いです。

  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑